■大事な事は後回し■
2005年10月10日現在、
曲が全く出来ていない。
しかし、
曲も出来ていないのにそろそろ収録する曲目とか曲順とかが決まりつつあったりするのである。
この曲に関しての情報は 【 Final Love Song 】 特設ページで公開している曲目に反映されていますので適当にチェックしてくださればと思います。
そして、
ここ数日はシーケンサを立ち上げる事もなく、
曲は全くほったらかしにしてCDラベルとかジャケットとかの制作にムキになっているまるおさんが目撃されています。
当初の段階ではジャケットは人様に依頼して素晴らしい物を作ってもらおうと考えていたのですが、
「まずは自力でやってみよう」 とか珍しく前向きな発想のまるお。
ある意味ステキです。
で、
それは何故か?
それは 「今回のジャケットはブック型にしたい」 というまるおの強い希望があったからです。
そう、
めんどくさいんです。
もし誰かにジャケの制作を依頼した場合、
まるおにジャケットデザインを依頼された人がかなりの負担を背負ってしまう事になってしまうでしょう。
勿論、
これが少しでもいいからきちんとお金が動いている「仕事」ならばジャケットやラベルはその道のプロに、
少なくとも私よりテクニックのある方に正式にお願いするのですが、
これは 「仕事」 でも何でもなくただの趣味。
しかもかなりプライベート色の強いマニアックなコンセプトの作品。
そのジャケットともなると内容はかなり生々しくリアルでそりゃもう過激つーか何つーか。
ぶっちゃけた話、
こんなリアルっぽい内容のジャケ制作を人様に依頼するのは恥ずかし過ぎる。
というのが本音だったりします。
そんなわけでございましてくどいようですが、
曲は全く出来ていないのにジャケは完成しつつあるというどうにもならない状況です。

で、曲どうすんだよ?
次の記事へ進む→
前の記事へ戻る←
戻る